fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

カニ 

カニたべた。

よろこぶ顔があれば
生きていける。
世界中どこにいても
よろこんで
くれる人がいれば
生きる意味を感じる。
とても大切なこと。
スポンサーサイト



category: 走り書き

thread: 今日の出来事  -  janre: 日記

CM: 0 TB: --   

カラスミの作り方(自家製) 

フランスで働いてから

ブログの更新を

ほとんどできてません(汗)

またおいおい

やっていきます。。


しかし、ひさびさに見たブログ。。。

更新してないのにアクセスが増えてたので

なんでー?

と思ったんで調べてみたら
そーですね!

カラスミ作りの季節ですね。

というわけで、

過去の記事、またまた更新します。

ラクして更新(笑)

ではまた。


以下

過去記事より
 



さて、

カラスミを仕込む季節ですよね。

ジロー自慢の

自家製ボッタルガのルセットを

以前のページからマトメテみました。




どうぞ参考にしてください。



是非!
 



その1 (そうじ、塩漬け)

その2 (塩抜き、焼酎)

その3 (引き上げ、干す)

その4 (干して1週間後)

その5 (干して2週間後)

最終回 できたぁ。


ジローは3日塩漬けの方が好みでした。サクッて感じで。(パウダー向き)

24時間塩漬けの方はネッチリした感じです。海っぽいかなぁ。


まぁどちらも、ほんと個性ですね。

用途に合わせて使ってください。


美味しくできたら

拍手・・・おねがいしまーす。
 ↓

category: 自家製からすみ作り方

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 2 TB: --   

I LOVE RIQUEWIHR   FOREVER 




Riquewihr..........リクヴィール

フランスの中でも とても美しい村。

ここで暮らせてよかった。



リクヴィール画像 - コピー

category: アルザス生活

thread: 大切なこと  -  janre: ライフ

CM: 1 TB: 0   

ごぶさたしております。 



おひさしぶりの投稿です。

もう忘れられたころだと思いますが

アップしていない間

見ていてくださった方へ

感謝の意をこめて。

フランス生活も1年と7ヶ月が過ぎようと

しております。。

元気にやっておりますので

これからもよろしくおねがいいたします。

でわまた。

アルザス リースリング畑からの

ハートを みなさんに。  (笑)




heart.jpg

category: 走り書き

CM: 4 TB: 0   

フランス就労VISA OFII 



アルザス生活から

日本にもどってきました。

VISA申請のため。





先日、予約をとり

東京のフランス大使館へ。




そして 昨日。





たぶん・・・





キセキなのでしょうか?


OFII

OFII 就労VISA




この取得に関わっていただいた

すべての皆様と

フランスのシェフに感謝します。



Merci

category: アルザス生活

thread: 今日の出来事  -  janre: 日記

CM: 2 TB: 0