fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

リストランテ キメラ 筒井シェフ!オメデトー 




7月11日

真珠記念日の この日・・(セブンイレブンの日でもあるw)

キメラの筒井シェフの結婚披露宴に招待していただきました。


会場に入ると

オープンキッチンにタクサンのシェフが!

kP1110790.jpg

今日は、筒井シェフの友人や後輩のシェフで

コースメニューを作り上げるそうです。

すごい!


さっそく


Uポンテヴェッキオの上里シェフ 遭遇!

kP1110791.jpg



ジローのマドンナ


キメラの三好さんでーす  えへへ。

kP1110794.jpg


今日の料理はスゲーぞ!

なんて

同じテーブルに座った

メゾン・ブランシュの加藤シェフと話してると




ジャジャーン!

kP1110796.jpg

ステキに登場!



一礼して・・・

kP1110798.jpg



リストランテ キメラのマネージャーであり、
キメラ三好さんの魅力について
夜中まで一緒に語りつづける事のできる


小池さんのシャンパンサービスで

kP1110807.jpg


はじまりまーす!


kP1110815.jpg
デケー!!! 普通のボトル16本分らしい。。。





われらがアプリス松岡氏の乾杯から
kP1110812.jpg


カンパーイ



kP1110808.jpg



ハムの盛り合わせから

スタートしたのですが・・・



kP1110817.jpg


いやー


話と食べるのと飲むのとチャチャ入れるので忙しく


味は覚えてるのですが・・・


誰が作った


何であるっつーのを

記録してなかったので・・・・



画像と雰囲気でww


kP1110818.jpg

コーンの冷たいブルーテですなぁ。

もろこし好きのジローには、最高の1品ですなぁ。


すべてが


全開の料理で・・・・



kP1110820.jpg

ヨカッタよー!


kP1110821.jpg



kP1110822.jpg


サマートリュフも登場!


kP1110825.jpg


これ

モードポンテの岩永シェフですな!

kP1110828.jpg

ウナギちゃん。おいしかったわー。




kP1110829.jpg



ケーキ入刀と

kP1110833.jpg


kP1110836.jpg
ファーストバイトを終え



後半戦。


エキ・ポンテの浅井シェフ

kP1110841.jpg
えーと!

クレソンとアワビ、カラスミ?ですな。大人の食事ですなー!


みなさん


すんごいわ。



kP1110844.jpg


スゲーシェフたちがタクサンで・・


もう誰が どれやら・・・すんまそん。



kP1110845.jpg



ポンテとかイルギオットーネん とかぁーーーー!



kP1110849.jpg

キンチョーするしぃー。。。


メインのカモちゃんは、キメラチームでしたよね!


国産のカモ・・・濃厚でしたね。



赤ワインも いい感じに・・・


kP1110865.jpg



シェフたちのアイサツも盛り上がり

筒井シェフの為に集まった今日を

会場のミンナが

しみじみ感激した披露宴でした。

うらやましい・・・いいですね。料理人って。


kP1110863.jpg

おめでとうございましたー。



2次会、3次会と



楽しい楽しい時間がつづきました。

kP1110869.jpg



バベル タケタニちゃんアリガト。

kP1110867.jpg



あっ

これはジローのための

サービスカット。。。マドンナぁーww

kP1110875.jpg
キメラ マネージャーに捧ぐ ♡








筒井シェフ・カズメさん。

kP1110819.jpg

いついつまでも

おいしいあわせに。 あはは。



おめでとー。





スポンサーサイト



category: リストランテ キメラ

thread: イタリアン  -  janre: グルメ

CM: 0 TB: 0   

おめでとうございます。 


今日、台風が直撃しますが・・・

皆様いかがお過ごしですか?






いやー!たのしかった。。。

先日の話。



帰国してからの久しぶり会合&バーベQ!!!



P1110282.jpg


大阪の鶴見緑地で!


いいとこですねー!はじめて来ました。



アルティショ焼いてるのも はじめてww

P1110286.jpg


今日は ねー



なんで皆で集まったかって?



そうなんです



めでたい会なんですわ。



P1110293.jpg
そう!

ごぞんじ


「リストランテ キメラ」筒井シェフの


結婚披露バーベQ大会!!!


7月に結婚式があるみたいですが、


今回は先行「冷やかし会」なんです。



そんで

キノオケナイ


最高に楽しい仲間が集まって


どんちゃん騒ぎをしてみました。



あたしゃ、この方たちが


素の自分でいられて



ほんと「ホッ」とするんですよね。うんうん。



筒井ご夫婦がケーキカットしてますが・・・





今回は、シェフたちが集まって、


おのおの1品づつ


コース仕立てで



筒井シェフ夫妻を「お祝い」しようと!







ケーキカット担当




「イケメンシェフ」 ドルチェ&エキポンテ 浅井シェフ!!


P1110285.jpg

シューでステキなタワーができました!

美味しかったなぁー!

こんな外で、グッジョブですなぁ!




さてケーキカットの次は



大阪、三国にある 「Vin de 勇」さんによる



シャンパンサーベル!


P1110296.jpg


「ポーン」と。


カンパーイ



パチパチパチ。。。




さて宴スタートでんな。





まずは


あたくしジローの


「カツオのカルパチョ」から



朝一で中央市場まで行って


カツオ ゲット!してきました。



いこした炭で


タタキます。


P1110281.jpg


なんとか完成。


P1110300.jpg

順番に高砂席へ!



お次は



ポンテ本店の土谷シェフ プレゼンツ!


P1110298.jpg

マジ!!   バーベQの域を、完全に越えましたなぁ!



シェフ、ダッヂオーブンで



パンまで焼いてましたぜ。



P1110283.jpg
ほんとウマし。

いい焼け具合で・・・



さすがに皆さん


1発で決めてきますなぁ。




P1110299.jpg





次は


ジローと



ジローの親友、松岡氏による


夢の饗宴



P1110301.jpg


1週間前に


松岡邸で仕込みました。



P1110302.jpg

上部 ジロー作 
「フランス産フォアドカナールのテリーヌ ヴィンサントの香り」

下部 松岡氏作
「ハンガリー産フォアドカナールのテリーヌ リヴザルトの香り」

どちらも気持ちが入った1ピンでした。




ハイお次!


モードポンテ 岩永シェフ プレゼンツ!

P1110303.jpg

ボロネーゼ。


あかん このへんから


料理が美味しすぎて


ワインが


水のように身体に入ってくるので



解説は

アイマイに m(__)m





さて


お次!



ウーポンテ 上里シェフ プレゼンツ!




P1110305.jpg

仲良くカット

カワイくて、若い奥様で・・・うらやましいーZ!



イタリアン餃子ww


P1110306.jpg

これ美味しかったなぁー!




P1110307.jpg

おおおおおお!






まだまだ


宴タケナワです。

P1110310.jpg




まだまだ夜まで続きますよぉー!



P1110311.jpg

エキポンテ 宮川シェフ プレゼンツの

サフランライスおにぎり・・・写真忘れたぁー!
美味しかったのにぃぃぃぃぃぃ!

まぁ、


飲みすぎのため お許しください。




P1110312.jpg
モザイク入れますか?ww



まぁ


お気付きの方もいらっしゃると思いますが、




シェフ大集合?



なんて



あるのか ないのか・・・

まぁ

見なかったことで (笑)




気にしないで



ドーンと



飲んで「お祝い」しましょー!!!





松岡氏による

集合写真を撮ったのですが・・・・

P1110313.jpg

謎の調査委員会による

検閲に引っ掛かった為、削除されました(笑)

豪華な顔ぶれ・・・見てほしかったなぁー。いひひひひ。




筒井シェフとは、

ほんと・・いつも朝まで

キガネナク飲める

最高のシェフトモです。

そして

ポンテチームのみなさんも


とーてもフレンドリーで


いつも楽しくさせていただいてます。


イタリアンのシェフは


ノリが最高で。


ダイスキです。


死ぬまで

この姿勢を見習いたいと思います。



あと、今回参加の皆様、奥様、子供たち!
片づけ、準備、いろいろなお気遣い
アリガトウゴザイマシタ!

某会社の〇本ファミリーと
最後のラーメンまでお付き合いいただいた
〇井様!楽しかったっす!


松岡氏ファミリー!おつかれさまでした!感謝です。








シェフ! 一女さん!


いつまでも


お幸せに!


P1110309.jpg

「ポポポポーン」





category: リストランテ キメラ

thread: 今日の出来事  -  janre: 日記

CM: 0 TB: 0   

リストランテ キメラ DE 花見 

さて、

ポンテさん続きで

今度は「キメラ」さんで。


ロテは今、遅めの八重桜が満開です。

GWが過ぎても「桜」が見れる「比叡山」のステキな一面。

P1080318.jpg
P1080323.jpg
P1080320.jpg
P1080324.jpg


で・・・かなり前ですが、

「キメラ」の筒井シェフから、お昼に、ケータイ着信

何事か???って


心配で 折り返しのTEL.


「ジローシェフ・・・花見しません?」


って。


即答


「もちろん」






花見ですが、またまた時間が無いので

先行 画像を。

詳細 後日で。すんません。


で、


続き。


Pki1080250.jpg


とりあえず、


円山公園で待ち合わせして、


合流。

Pki1080251.jpg

筒井シェフと、ジローがファンの三好さん(すごくいい人)




松岡氏とはヤハリ ワンカップで乾杯。


Pki1080252.jpg


いい雰囲気ですね。


しだれ桜もキレイでしたが、画像わすれ。



寒くなってきたので、


キメラのスタッフの待つ


お店へ。







Pki1080255.jpg

暗がりのキメラさんも いいですね。



Pki1080262.jpg




Pki1080254.jpg

ワインも沢山 持ち寄ったり、頂いたりと


Pki1080258.jpg
アプリス松岡のグリーンオリーブ↑



楽しい 花見??です。



Pki1080256.jpg
キメラの元気で気のいいスタッフさんたち。





三好さんのスペシャルワインもいただきました。Merci!!!!

Pki1080263.jpg

なんせ

キメラの食事までいただいて・・・



幸せ


Pki1080259.jpg



世界のビール!! 久保田さんも もうスグ 開店????
Pki080261.jpg






秀蛸さんまでいただきました。秀蛸






Pki1080260.jpg

キメラ筒井シェフ・・・

ほんと・・スキの無い研究家って感じで、
なんかトコトン追求するシェフですね。
すごく料理に対する姿勢に(理解力に)敬服いたします。
教わることが多いです。


たくさんの影響を 頂いてます。
そして タクサンの刺激をありがとうございます。

たくさんたくさん 呑んでますが、
ずっと見ていきたいシェフのお一人です。


出会えてよかった。



いつも 優しい笑顔と 厳しいツッコミ








ありがとです。



Pki1080253.jpg


また よんで


category: リストランテ キメラ

thread: イタリアン  -  janre: グルメ

CM: 2 TB: 0   

リストランテ キメラ 

さて。

やっと。


P1030645.jpg
で、ございます。

やっと キメラ(筒井シェフ)の
美味しいひと時に、たどり着ける日がきました。

ちょい悪おやじ会の
スッド P.Vの、浅井シェフが、

ちちんぷいぷいの取材で不在のため、

ラ・メゾンブランシュ 加藤シェフと
アプリス 松岡氏と
ジローとの、夢の饗宴でございます。

筒井シェフは、今日の給仕係・・・・・


楽しみですねー。しあわせ。

P1030642.jpg
P1030643.jpg

入るとイキナリ、セラーと、ピアノ。
ウェイティングルームの豪華なこと。

さあ席について、ヨーイドンです。
P1030601.jpg
P1030626.jpg
この会食を、何倍も楽しくしていただける、
最高のお連れです。

さて、

まず。
P1030603.jpg
すんげっ!デケーサザエ!!!!!!!!!!!
伊豆産のサザエと塩ウニの柔らかスービットです。
ちなみに、冷たくしてあります。(こんなでかいのはじめて。キャー)

どんどん行きましょう。
P1030605.jpg
これ、やられたなー
アスパラの冷たいヴルテと・・・

P1030608.jpg
ほんで、

パカッ   と

あけると、

中にスモークの煙りと共に、
プロシュートにからんだ、オマールちゃんが・・・

ほどよいスモークです。(煙り写らんかった。)

P1030610.jpg
ワインも飲んだ呑んだ。

P1030611.jpg
ホタルイカのイカスミリゾット。
黄色いのが、イワナのタマゴ・・だと思う。
ジローもよく使うので。
少しジローの戻す感じと違ってたけど、しっかり歯ごたえって感じ

P1030620.jpg
さすが・・

自家製のカラスミと、タラコだっけ?マグロっ子だっけ?

あー悪いクセで、美味しくて酒がススムと、
勉強より・・呑んで、楽しいが優先になって、
また、調査を忘れます。

P1030617.jpg
こーんな美味しそうな
白魚と九条ネギのタリオリーニに

サカサカっーーーと

P1030615.jpg
さっきのカラスミを

かけてくれて、

イタダキです。

P1030625.jpg
この、ピノ うまかったぞよ。

肉。

肉肉。


P1030621.jpg
の前に、サービス???

ドーナツ型のなんだっけ?
イタリアンは難しいなー。
ニョッキみたいな・・・・・・・おいしかった。

肉。

P1030623.jpg
すだち牛・・・・・

P1030629.jpg
で。


まいったよ


キメラさん。


だめ押しの三重、志摩の雉のロティ。




いやー。

P1030627.jpg
P1030628.jpg


ね。

P1030634.jpg


語らずとも。





さあ。
デザート
P1030636.jpg
P1030637.jpg

あまおうのクーリーに浮かべた濃厚ミルキージェラートと
カタラーナ、ズッケロフィラートをのせて

ゴボウとバナナの温かいストゥルーデル カルパノのジェラート添え
トンカ豆とゴボウパウダーをちらして



ミニャルディー
P1030639.jpg
P1030640.jpg


はい 死んだ。

やはりみなさん スゴイですね。
料理もさることながら、

プレゼンも素晴らしいですね。

この会

やめられまへん。


ちょい悪軍団
CSC_0062.jpg





キメラの皆様。


ありがとうございました。

これでまた、

いい仕事が出来そうです。

筒井シェフ・・・また。おねがいします。
今度は、メゾンで。


ついでに



筒井イケメンで、さよならー
DSC_0056.jpg

ほんと

いいシェフたちにめぐり合って

感謝です。


明日マラソンガンバリます。
報告は、のちほど。
(ちなみに体重は、2週間で、4.5kg落としました。)



category: リストランテ キメラ

thread: イタリアン  -  janre: グルメ

CM: 2 TB: 0