fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

ラ・シーム 

そう。

シュクレさんで、岩永シェフと別れ惜しみ、

予約の時間に遅刻しそうな、

「ラ・シーム」


もちろん


遅刻。


電話で伝えると、


素晴らしい対応で、許していただき、

なおかつ、詳しい道のりまで、

大阪おのぼりジローに、教えていただきました。


シュクレのパン、どっさり持って、

ついたー。

P1040655.jpg

きれいな店。

P1040700.jpg

おすそわけの、

シュクレのバゲットと、モンテベロ、ダクワーズを渡し、

飛び込みの、ランチへ。
P1040654.jpg

もちろん 泡から。

P1040659.jpg

今日は、めずらしく、
メニューが置いてあったのを
もってきたから、解説付き。


まず、

グラトン リヨネとカリフラワーのクリームと小エビ。

P1040663.jpg



リヨン風サラダ。

P1040668.jpg



ガソリン。

P1040669.jpg


そう。

パンですね。

今日のランチは、リヨネーズだから、
このスタイルね。


P1040664.jpg

この前行ってきた、

神楽坂の「グルノムド・ブション・リヨネ」の

ポコシェフも、このスタイル。だった。

そこまでやるとは、すごいね。

P1040665.jpg

麻袋に入ったパンをいただき、

P1040666.jpg




鶏肝のガトー仕立て。

P1040670.jpg



王道のクネル。

今風にアレンジかな。


P1040673.jpg
P1040683.jpg



さあ、趣きのあるキッチンから、

メインが運ばれて、

ボトル1本のガソリンも、


そろそろ・・・・



P1040657.jpg


鶏のワインヴィネガー風味。

P1040677.jpg


P1040681.jpg

いやー・・・

どれも、うまいわ。


アヴァン

ピンクのプラリネとフランボワーズ

P1040687.jpg




P1040696.jpg





デセール

ブーニュとアプリコットとヨーグルトのムース


P1040691.jpg
P1040697.jpg



ミニャ

P1040694.jpg
P1040692.jpg
P1040693.jpg





シェフは、


ジローが2年前にフランス旅行に行った時、

ムーリスで食べたんですが、

そのときに修行してたみたいです。


しかも、

ジローの後輩が、ウインザーのブラスに、いるのですが、
その同級生でした。

世間って狭いですね。


うれしくなってしまいました。


がんばってほしいです。

「ラ・シーム」応援します。


で、


シェフ、シャイな感じで、


むりやり お決まりの


記念撮影に応じてもらいました。


たまに、このシェフのブログを見ますが、


とてもセンスのいいブログです。




で、

いつもシェフの代わりに、

仔ブタちゃん?が写ってますが・・・・


紹介



むりやり。


ゴメンネ。

P1040705.jpg





とても若い力の勉強になりました。


楽しかったです。


なんか、いいシェフでした。


また、食べたいです。






ブログの仔ブタ?ちゃんが、


気持ち良さそうに、



昼下がりの日差しの中に、



ゆれてました。



P1040699.jpg

ブヒそうさま。ぶひひ。
スポンサーサイト



category: ラ・シーム

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 4 TB: 0