fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

ベトナム IN ロテ 

先先先日・・・ベトナム関係の方の会食が、

ロワゾ・ブルーの個室「オランジェリー」で開宴されました。

ベトナムの方なので、好みがワカラナイ。  ので、

かなり勉強しました。

風習、風土、しきたり、や国民性・・・政治的背景・・・・んん。

なんて、

一応真剣に、つっこんで考えてみました。


あとで紹介しますが、ベトナム料理も、何件か食べに行きました。


「凝り性」なんで。


で、

当日、こんな感じの料理を出してみました。



画像のみ解説なし。イヒヒ。

P1060149.jpg


P1060147.jpg


P1060142.jpg

あまり「ロワゾ・ブルー」では普段使わない

「ヌックマム、オイスターソース・・・・」

P1060136.jpg

ベトナム食材を使って、

ロワゾの料理を作ってみなさいって事で、


楽しくやらせていただきました。



デザートも、プリン、ココナツ、チェーって感じで

P1060135.jpg

ほんと楽しくて、勉強になりました。


P1060151.jpg

これ「わかります?」



そうベトナム国旗のミニャルディーズ。


ベトナムの国旗↓
ベトナム国旗
シャレで。



いちばんよかったのが、

「ベトナムコーヒー」


↓ベトナムコーヒーの粉、ヌックマム、ベトナムコーヒーのポット

P1060130.jpg

こんなポットでいれるんですよ。


コーヒーがあまり飲めない(カフェインがダメみたい。お子ちゃまなので。)
ジローも納得のお味でした。

「うんまい」

P1060131.jpg

詳細はウィキで。
  ↓
ベトナムコーヒー

練乳でのむんですが、

これには、ベトナムの方も

立ち上がって 喜んでいただけました。



で、

そんな「ポット」なんか 持ってないし。


なぜ

あるかと言うと・・・・


P1060700.jpg


この「ベトナムヤキトリ風鶏炒め」を


あまりの美味しさに


我慢出来ずに


「グーっと」

P1060701.jpg


こいつをやっつけた、


ベトナム料理店の 「フォーン・ビエット」 さんに

行ったからですねん。



ベトナムの事について、

興味津々のジローに、




この オーナー越田さんが、


P1060702.jpg

いいのがあるから、


「貸しますよ」って。



初対面のジローに



「貸しますよ」ですよ。


いつでもいいので返してくださいの 一言もなく


持ってケとばかりに、かしてくださいました。


でさっきの 2回目のビールにつながって、


めでたく 返却したしだいです。



ロテの会食もそうでしたが、


ベトナムを愛するかたの、「温和な温かさ」が伝わった週間になりました。


いい出会いが、こんな勉強と、楽しさにつながるなんて。





やはりなんでも、


「一歩前へ」

出ることの重要性に「確信」をもった感じです。



出れば、なんしかつかめる。

なんしか、得る。

誰かとつながる。


ダルがっては ダメ。


とりあえず、


行動が「全てを変える」と。







越田オーナー。

ロテで ベトナムの方が満足していただけたのも、

やさしいベトナムのおかげです。


ありがとうございました。  また、ハルマキ食べにいきまーす。

感謝。

みなさんも



是非




温かいおいしいベトナムを感じる お店
  ↓

ベトナム料理 フォーン・ビエット

ジローのおすすめです。

って

初めてのベトナム料理でしたけどーーーーーーー。うまいわー。あははははは。

スポンサーサイト



category: ベトナム料理フォーン・ビエット

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 0 TB: 0