マウスアート (Window of China)
2012/05/13 Sun. 02:00 [edit]
マウスアート 4 (サクラサク)
2011/03/17 Thu. 01:35 [edit]
マウスアート展覧会 3
2010/06/26 Sat. 16:43 [edit]
そう。
前回の夕日の美しさに感化され、

久しぶりにジローのアート魂に、火が付きました。
「嵐山トレイル」ネタが、まだまだ まとまらず・・・
場つなぎに・・・あはは。
開催します。
「ひとりよがり」
第3回マウスアート展覧会
まず始めに、
絵というか・・・
むかしむかしに、
京都の日仏会館に、ケータリングに行った時、
販売用の価格表ポスターを作って
ランチの屋台営業をした、「お知らせマウスアート」



かわいいでしょ。
ワインのウシが、お気に入り。
ルセットなんかを作ったときに、
良く想像で料理を表現するとき、
マウスアートがオシャレでしょ。

「マウスアート」「マウスアート」と言ってますが、
これ、ジローが作った造語です。
ので、
ジローの商標であり、
「マウスアートの元祖」で、「教祖」である。あはははははは。
くだらないですかーーーあはははは。
ちょいと夏の食材をアートに。

そー。 「トマト」

「フルーツパレット」

「サザエ」

「グリーンピース」
いかがでしたか?
まだまだありますが、
今日もこのへんで。
最後に、この前 出産した、ワイン好きの「森ちゃん」のために・・
「ワインが繋ぐ幸せ」

おめでとう。 二人を繋ぐ小さな宝物。
またまた、
アート評価の「拍手バナー」ポチッを、お願い致します。ペコリ
前回の夕日の美しさに感化され、

久しぶりにジローのアート魂に、火が付きました。
「嵐山トレイル」ネタが、まだまだ まとまらず・・・
場つなぎに・・・あはは。
開催します。
「ひとりよがり」
第3回マウスアート展覧会
まず始めに、
絵というか・・・
むかしむかしに、
京都の日仏会館に、ケータリングに行った時、
販売用の価格表ポスターを作って
ランチの屋台営業をした、「お知らせマウスアート」



かわいいでしょ。
ワインのウシが、お気に入り。
ルセットなんかを作ったときに、
良く想像で料理を表現するとき、
マウスアートがオシャレでしょ。

「マウスアート」「マウスアート」と言ってますが、
これ、ジローが作った造語です。
ので、
ジローの商標であり、
「マウスアートの元祖」で、「教祖」である。あはははははは。
くだらないですかーーーあはははは。
ちょいと夏の食材をアートに。

そー。 「トマト」

「フルーツパレット」

「サザエ」

「グリーンピース」
いかがでしたか?
まだまだありますが、
今日もこのへんで。
最後に、この前 出産した、ワイン好きの「森ちゃん」のために・・
「ワインが繋ぐ幸せ」

おめでとう。 二人を繋ぐ小さな宝物。
またまた、
アート評価の「拍手バナー」ポチッを、お願い致します。ペコリ
第2回 マウスアート個展
2010/01/23 Sat. 20:16 [edit]
お知らせ。
明日から、ロテル・ド・比叡は、
メンテナンスなどのため、
1/25から2/5まで、
冬季休館とさせていただきます。
ジローも少し休みますが、
出勤もします。
でも明日は休み。
なぜなら、
休館だからではなく、
高槻のハーフマラソンだからですぅー
今回は、1回も練習してませんが、
意地と気合いと、持ち前の負けず嫌いと、根性で、
ナイスな記録を、タタキ出してやろうぞ。おー
で、
そんな、高ぶる気持ちを
抑えるための・・・
お待たせしました。
自分だけ好評の・・・あはは
自己満足マウスアート個展の開催です。
(でも、前回はこれまでで、最多の拍手バナーでしたが)
では、さっそく、
バレンタインも近いので、
セント バレンタイン

ワイン特集!!!!!!!!
ワインの誘惑

わかりますか?あはは。
幸福の時

至福の友

土とのかかわり

そして、
8リットル

それの、お供の
蒸気

これは、理解不能ですよね。
ジローだけがわかるし。
これじゃアートでは無いな。あはははは。
でもこれ、お気に入りです。
今回はこのくらいにします。
まだまだあります。
水面下で楽しみにまっていてください。
じゃ。
明日のマラソン、がんばってきます。
また、松岡さんと、走りますので。
そのあと、大阪、茨木の名店、ジャマンに行く予定でーす。
報告は ウェブで。 きゃははははは。
あっ
ぜひ自分越えのために
拍手バナーを「ポチッ」っと
ご協力お願い致します。ありがとうございます。
明日から、ロテル・ド・比叡は、
メンテナンスなどのため、
1/25から2/5まで、
冬季休館とさせていただきます。
ジローも少し休みますが、
出勤もします。
でも明日は休み。
なぜなら、
休館だからではなく、
高槻のハーフマラソンだからですぅー

今回は、1回も練習してませんが、
意地と気合いと、持ち前の負けず嫌いと、根性で、
ナイスな記録を、タタキ出してやろうぞ。おー

で、
そんな、高ぶる気持ちを
抑えるための・・・
お待たせしました。
自分だけ好評の・・・あはは
自己満足マウスアート個展の開催です。
(でも、前回はこれまでで、最多の拍手バナーでしたが)
では、さっそく、
バレンタインも近いので、
セント バレンタイン


ワイン特集!!!!!!!!
ワインの誘惑


わかりますか?あはは。
幸福の時


至福の友


土とのかかわり


そして、
8リットル


それの、お供の
蒸気


これは、理解不能ですよね。
ジローだけがわかるし。
これじゃアートでは無いな。あはははは。
でもこれ、お気に入りです。
今回はこのくらいにします。
まだまだあります。
水面下で楽しみにまっていてください。
じゃ。
明日のマラソン、がんばってきます。
また、松岡さんと、走りますので。
そのあと、大阪、茨木の名店、ジャマンに行く予定でーす。
報告は ウェブで。 きゃははははは。
あっ
ぜひ自分越えのために
拍手バナーを「ポチッ」っと
ご協力お願い致します。ありがとうございます。
走り書くまで、見てください。
2009/08/21 Fri. 21:56 [edit]
| h o m e |