fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

Japanese man in China ( If only.......) 



天気がいい日は

できるだけ

ランニングに出かけます。


今回も買い物を兼ねて


インポートの お店まで

ランニングと散歩、買い物で3時間半。。。



だれも知らない

会話もできない街を


たんたんと進むことは

マラソンと同じで


自分との会話になります。



そんな時間を大切にしています。




joue de boeuf


If only......

街の中のショーウインドウに映った

自分の姿。



もし 背がもう少し高かったら?
もし もう少し足が長かったら?
もし もう少し若かったら?
もし もっと英語が上手だったら?
もし もっと有名だったら?
もし 家族がいなかったら?
もし もっとウマく料理が作れたなら。。。。。



先日、

1人のチャイニーズが

キッチンを去りました。


かなり

教えました。

学校では無いですが、

仕事に、チームに必要な事です。


だれもが


必死で憶え、習い、見。


そして

自分のルセットを


自分なりのレシピを


作り上げていく事でしょう。



辞める1カ月ほど前から



「シェフのその ノート・・・

ルセットをコピーさせてくれませんか?」と。




答えは「イエス」


べつに「どうぞっ」て感じです。

でも

コピーでなく


休憩時間に「書き写して」って言ったんです。

チャイナは、なかなかコピーが無く、

カラーコピーなんかありません。


持ち出されて無くされるのはイヤだし。


コピーでもいいけど


これから長い時間、共有するんだから


料理の方に向いてもらって


レシピなんか


ソノアトでもアイマでも

ゆっくり作りあげれば




イイト思ったんです。


ルセット1

レシピなんてそこらへんに溢れてます。


作り方を目で見ても

作り方には ならないでしょ。




作らないと。。。



結局、手で写すこともなく・・・



コピーが欲しかっただけか。。。



「もし」なんて

ない。

でも

「もし」を

考えることで


現実を確実に理解できれば。




そんな晴天のランでした。



最近、この歌が


とても響きます。






ねぇ くるみ
この街の景色は君の目にどう映るの?
今の僕はどう見えるの?

ねぇ くるみ
誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ
そんな時はどうしたらいい?

良かった事だけ思い出して
やけに年老いた気持ちになる
とはいえ暮らしの中で
今 動き出そうとしている
歯車のひとつにならなくてはなぁ

希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ・・・・








自分に足りないものを
「もしあったら」と
簡単に手に入れるよりも
毎日の足らない自分に
気がつくことが
いつか「来る未来」に繋がるのでしょう。


そう信じて

がんばって欲しいものです。





あたしもね 



あはは。


チャイナら。





スポンサーサイト



category: Japanese man in China

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 0 TB: 0