fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

3.25 


3.25 は

親父の命日。


この日だけは


毎年


ゆっくり親父と

1度も お酒を飲めなかったことを

残念に感じる日。


でも


ごはんは、

よく連れていってもらった。


今の子とちがって

特別な日くらいしか


他の人が作った ごはん なんて


食べることもなかった。

そんな時代だったんでしょうかね。。。。




旅行したとき。
親父の飲み会に連れていってもらったとき。
みんなまとめての誕生日。


そのほかの


入学式だろうが
卒業式だろうが
自分の誕生日だろうが



たいていは



母の作った ごはん である。



クリスマスだけは


ゆいいつ



鶏のモモの焼いたやつを

スーパーで買ってもらって



ひとり1本づつ


まるかじり


できるのが


とても、豪華で楽しく、うれしい イベントだった。


と思う。



でも



1度だけ


記憶の中に


大きなビルの

展望レストランで



エビのグラタンを食べた。


おおきなおおきな

エビのカラに


おおきなおおきな

エビの身が入った


クリームグラタン。




びっくりした。


たべたことない


美味しさだった。




いまの自分があるのは、


その1日の出来事からなのかもしれないですね。








親父が亡くなった歳まで



今日から あと6年。


せーいっぱい



やってみようか。。。。。




しかし





家に久しぶりかえったら


おかんの ごはんで






一緒に


飲みたったなぁ・・・




あはは。






合掌。
















スポンサーサイト



category: 家族

thread: 大切なこと  -  janre: ライフ

CM: 4 TB: 0