fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

中勢以+フランス料理研究会 

今回のフランス料理研究会の例会。

その目玉として、

ドライエイジングで有名な

「中勢以」さんの 加藤謙一氏の講習がありました。

Pfc1060415.jpg



試食もありましたよ。

内モモの、4週だっけ・・・??すみません。

ドライエイジングのタタキ。


Pfc1060417.jpg


こんな感じ


Pfc1060418.jpg

塩でいただきましたが、サクッて感じですか。


エイジングしてない肉と比べないと、

正直、初めて(じゃないけど・・・後で)

のアタックだと、よく違いがわかりませんでした。(研究不足・・・涙)



さっきも言いかけましたが、


「中勢以」のドライエイジング牛は、

初めてではないですんです。



そう、若手の実力派・・・某イケメン 有名イタリアンシェフの


あの ポン○ ○○○オ で(わかるやんけーーーー)あははははは。


いただいてます。



こんな感じ。




Pfc1050829.jpg

「中勢以」さんは、但馬牛を使うそうですが・・・


これそうでしたっけ?イケメンシェフぅ??


Pfc1050831.jpg


これは、ヤバウマでしたよ。


まあ、ここからリンクすっ飛ばすので、


バレバレですみませんシェフ。イヒヒ。



超 詳しい説明のブログ
   ↓

大阪有名イタリアンの某イケメンシェフに飛べぇ~



て、ことで、

ジローの説明いらずの 納得「ドライエイジング」でした。




Pfc1050832.jpg

いやーシェフ、ブログ協力も、お肉も

ごちそうさまでしたーあはははは。
スポンサーサイト



category: 中勢以

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 2 TB: 0   

コメント

giraudシェフー

うわっびっくりしたー
どっかで見たことあるなぁと思ったら・・・。

あの、イケメンは恥ずかしいですし勘弁願います・・・・。

僕らは今、中勢以さんのはつかってなくて、特別僕ら仕様をお願いできるところに預かっていただいている感じです。
松坂の黒毛と熊本の褐毛などをお願いしてます。

ヤバウマコメントありがとうございます。

相変わらずご熱心で。
毎日チェックしてますよーv-221

tom #3UG7ZRW. | URL | 2010/10/29 04:03 - edit

あははは。

>tom シェフ

イケメンは、うちの女性陣が言ってるので、
それで売り出しましょー。いひひ。

いやーモモ肉のエージング・・・
もひとつ違いがわかりませんでした。

御値段も聞いてビックリでした。
技術ってすごいですねー。

友情出演ありがとうございましたー。

giraud #- | URL | 2010/10/29 15:57 - edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://34513451.blog16.fc2.com/tb.php/132-9b32244b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)