fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

L'HEURE BLEUE  ルール・ブルー 


最近・・・

よく雑誌で拝見する ビストロ

行ってきました。


Phb1060985.jpg


行きたかったし。



べつに

「流行ってそう」


だからでなく。



メニューなんかいいでしょ?


Phb1060995.jpg

こんなん


正直 食べたかったん。



鮮度のいい シマアジ

写真負けしませんよね。

Phb1060996.jpg

いい光沢です。








パテ。


Phb1060990.jpg


そら


飲まいでか。




Phb1060991.jpg



Phb1070008.jpg


ジローと違い、温和そうなシェフから


流れ出る


その



アシェットに、


Phb1060999.jpg



ただただ



食うのみ。



Phb1070006.jpg

カウンターとアシェット。




絵になる。




うん。

Phb1070015.jpg




だね。



Phb1070012.jpg



食べるという



行為を


楽しむ。



最高に楽しい時間でした。



Phb1070017.jpg



南條シェフと

お話をさせていただきました。



「キッチン清潔ですね」


「いやー」


「鍋も同じ方向に並んでますね」


「あたりまえのことです」



・・・・・


ほんとに温和な方です。
おいしいはずだと思いました。


「あたりまえ」のことを

「あたりまえ」にするのが


むずかしい最近のキッチン事情です。



鍋を並べるのも磨くのも、


「あたりまえ」のことなんです。





Phb1070020.jpg

シェフ ありがとうございました。

何度でも

行きたいです。


また、話しましょうね。


「ごちそうさま」



Phb1050615.jpg

押忍。
スポンサーサイト



category: ルール・ブルー

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 2 TB: 0   

コメント

等身大の自分を見せることは、とっても勇気がいることです。
今の私には。
物を作ると、あからさまに自分を見せつけられて、こっぱずかしい。
母業と主婦業にかまけて、どうも、逃げ腰の私です。
このまま、死ぬまで逃げ続けるか?(笑)

陶芸家 #- | URL | 2010/12/17 08:54 - edit

いやいや。

>陶芸家さま。

十分いまの生き方だけでも
逃げてるようには見えませんけど。

本当の自分って、しょっちゅう考えが変わるから、
自分でもついていけない感じです。

今の幸せな感じを、器に。 是非。

giraud #- | URL | 2010/12/17 11:48 - edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://34513451.blog16.fc2.com/tb.php/154-12f9274d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)