fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

皿の先にあるもの 

皿の先に・・・・・


ロテで料理を作っている事で
自分では、操作できない調味料があります。

皿の先にあるもの、

風景です。


友達と食事しても、美味しい素材ですが、

その日の風景は、一つだけ。


料理の皿をこえた、一人で食事しても

納得できる、エッセンスだと思います。


ジローが、ふと した時においしかった、エッセンスを・・・

トキメキのロテルを・・・・・


少しだけ紹介させてください。

ロワゾ朝日4
泊り明け、6時前のロワゾ・ブルーからの朝日の道(琵琶湖)

ロワゾ朝
その光と影


虹jpg



ロワゾ朝3
その霧雨あがりの、よみがえるような光


鹿
奈良公園ばりの鹿との遭遇(サファリパークのごとく、ゲストは嬉しい)



せみ抜け殻
くわがた大

季節感




そして・・・・



P1020784.jpg
これぞロテだけにゆるされた雲海
P1020781.jpg
ほんと雲の、じゅうたんデス。
このときの朝食ほど美味しいものはないでしょう。
世界一の朝ごはんになるとおもいます。

その下界では、めずらしい光景を、
いつものように、なにげなく過ごせるスタッフこそ
笑顔いっぱいで働きたいものです。


フロントバック夕日
山の夕焼け



そして・・・・

いま

1番、皿にのせてほしいエッセンス。


グラデーション。


心洗われます。

P1020821.jpg
P1020820.jpg

秋の山頂下

最高の裾模様でしょ。

ロテのフロントから広がります。


なんでこんなデザインが出来るのでしょう。

皿にのせたい!!!


自然の美しさは、雄大です。

こんな心になりたいですね。


最高のエッセンスをふりかけて、

ジローの料理も最高の皿になれば嬉しいです。




皿の先に・・・・・・・・



皆さんには何が見えるンでしょうね。


グルメだの、ランキングだのは飛び越えて、


いまここにある美味しさを感じてください。


山はいつでも私達を迎えいれてくれます。




ぜひ・・・・・・皿のその先へ。









スポンサーサイト



category: ロテル・ド・比叡

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 0 TB: --   

コメント

コメントの投稿

Secret