fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

Japanese man in China (到着) 


はい!

着きました。。。


で、

ここまで来るのが

結構たいへんでした!


まぁ


まずは・・・・・


c1P1090884.jpg

関空までタクシー!

朝5時出発・・・で・・・8時着(^_^;)

c1P1090880.jpg

まずは広州から・・・広州は地図でいうと、香港のすぐ上です!


c1P1090885.jpg

4年ぶりくらいの飛行機で、

テンションアゲですわな。。。


c1P1090889.jpg



ですわな (*^_^*)

c1P1090898.jpg




サゲ・・・ですわな#

c1P1090900.jpg
いやー
フランス行ったときの機内食はアゲでしたが・・・うーん。。。



で、

1時間以上つづく
乱気流に「遺書」の文面の練習を思いつつ・・

なんとか広州に到着!!!

ここからが「たいへん」でした!

c1P1090902.jpg

ここから中国の国内線乗り継ぎですが、



c1P1090903.jpg


スッチーにもらった乗り継ぎ案内書の存在を

乱気流の衝撃でド忘れしてしまい

なんとなく次の目的地への流れと想像のままに

へんなとこで、自慢の行動力を発揮!


c1P1090904.jpg

大きなスーツケースを手荷物と一緒に

搭乗口に入ってしまったから「さーたいへん」

そら

スーツケースを手荷物で機内に持ち込めませんわな!

で、

そもそも

大きなスーツケースを持ってるのに

搭乗できたのも、おかしいやんなぁ!

教えてくれたらいいのに、

そのまま検問クリアしたから・・・さあたいへん!

飛行機への乗り口で

英検4級という誰もとらないような資格を持つ英会話力で

「この荷物ドイツんだ!オランダ!」などと

どつき漫才を15分繰り返し

ジローのパッションが中国を制して

なんとかパーサーの、お兄ちゃんが

嫌々、大きなスーツケースを飛行機の荷物庫に持って行ってくれました!

あー!

世界は「言葉」ではない!「情熱」だぁぁぁぁぁぁ(涙)

しかし


ほんとヤバかったよ!はじめは、「乗れないよ」って言ってやがったし!

でも悪いのは、サクサクものおじせずに進んだジローが御バカだったから・・・


まぁでも着いたし!

荷物も1番に出てきたよ(笑)


時差1時間・・15時間の旅。。。


で、運転手さんが迎えにきてくれて・・・

c1P1090913.jpg

高速にのって宿泊のホテルへ!


c1P1090915.jpg

「どこ?」

へへへ、内緒。。。

まぁ

写真で想像してくださいな!

c1P1090918.jpg


ホテルでみなさんが待っていてくれて

夕食の中国料理フルコース! 少し辛い方の料理らしい・・・たしかに・・・・。。


c1P1090919.jpg


さんざんご馳走になって

お部屋に案内していただいた。


VIP待遇ですね!リーさん!ありがとうございます!



c1P1090923.jpg

今日から2カ月以上

ここがマイルームです。


乗換えの空港からそうだったんですが、

中国でも、上海や香港は

英語が通じるんですが、

ここらへんは・・・

「まったく」英語が通じません!!!!!!!!


そう

中国語オンリー!  ぎゃぁー!




リーさんいわく、だれも英語なんて知らないと・・・。

OKでさえ!ワン、ツー、スリーでさえ

ほんとに通じません!

イー、アル、サン、スーでんな。。。



で、


ホテルのフロントでさえ

ここ地元では、「スピーク・イングリッシュ・ア・リトル」って

言われました!まぁ、このホテルはホント外人が少ない地元のホテルなので、


まぁ


こんな感じです!

c1P1090922.jpg
c1P1090925.jpg


ホテルの説明書から、案内、スイッチでさえ

中国語しか「ありまへんねん」



あー楽し!!!


で、今後・小出しにする「中国あるある」ですが、




まずは・・・


c1P1090937.jpg
「シャワーが天井の真上から」






c1P1090930.jpg
「冷蔵庫が無い」






c1P1090928.jpg
「かと思ったら、棚に並んだドリンクに」





c1P1090927.jpg
「牛乳とビールが常温」



そうなんです!


ここらの中国の人は飲み物を冷やしません!


店もコンビニ(みたいな店)も商品が冷蔵庫に入ってません。


c1P1090944.jpg


シャワーを浴びて、パソコンをセッティング!


このパソコンがまた大変で

このブログにアクセスするまでがまた・・・

5日も、もがき苦しみ・・・


またそのことについては、別コーナーで!


今回「キセキ」のアップです。。。



シャワーで温まったカラダを




常温ビールで癒しながら

c1P1090942.jpg

懐かしの「リングプル」に遠く日本を想ふ・・・


中国の夜。。。






再見!



スポンサーサイト



category: Japanese man in China

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 4 TB: 0   

コメント

そうですよね。
情熱です。
その言葉で、どれほど修羅場をくぐり抜けてきたか(笑)

私も、新婚旅行で2度、飛行機に乗り遅れましたが、その都度、日野弁とジェスチャーで乗り越えて来ました。

野村さんの経験と熱さがあれば、何処でも大丈夫でしょう。

今後を楽しみにしています。

農業家 #- | URL | 2012/03/04 09:27 - edit

無事の到着、おめでとう?
よくもマァ、着きましたね。
感心します。
それと居室、なかなかですがな。
まぁ、これからはただただ、寝るだけの部屋になるのでしょ?
多分、キッと?
ヘンナもん食べ過ぎてより、チャンと食べてがんばって下さい。

私は明日から福岡へ3日間。
展示・商談会です。
ウン千人の来客だそうで最大規模。
ヤリガイを感じています。
大阪の展示会にお呼びできず、残念です。

無理はしても無茶せず、顔晴って下さい。

ジロウです #oIh4ZEL. | URL | 2012/03/04 12:08 - edit

>農業家さま。とりあえず、流れのままに行ってみます。ただ自分だけは主張しないとね!奥ゆかしいでは外の世界で通用しないですから・・・どんどん自分エキスを出していきますよー!

giraud #- | URL | 2012/03/04 15:11 - edit

>ジロウさま。ありがとうございます。こっちへ来て1週間ですが、かなり新しい展開を試みることはハードで難関だらけ!日本のシステムなど何の役にもたたないほどタイヘンです。オーブン1つまともに使えません。。。でも楽しいですよ。あらためて日本の便利さを痛感します。まぁこれからの国なのでしょう!もし、すべてが整ったら、この国は巨大な力になる勢いがありますね。さて、1番初めを作る。面白い!!!

giraud #- | URL | 2012/03/04 15:18 - edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://34513451.blog16.fc2.com/tb.php/293-ba6f92de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)