Japanese man in China ( 塩キャンディー)
2012/04/07 Sat. 23:50 [edit]
明日ハーフマラソン行ってきます。
朝、早いので
もう寝ましょうか・・・
明日、ハーフの選手は
電子チップが無いそうです(ガーン)
フルだけなんだって!
はぁーぁ・・・
まぁ、そんな事ぐらいでは
いまさら驚きませんが、
パワーゼリーや
ドリンクなんて
どこ探しても
このあたりには
ありません。。。
なので
明日は
初心に帰って
やっぱ!
「バナナ」
これ1本のパワーで
大和魂を見せたいと思います。
で
塩アメも、
好きだけど・・・無いので
作りました!!!

ちゃんと1ケづつ真空パックして
かなり良くできました!
カンロ飴の塩味って感じで
美味しく走れそうです!
ではまた明日!
加油。
category: Japanese man in China
« Japanese man in China (China ハーフマラソン結果) | 2012 中国 ZHENG-KAI 国際マラソン »
コメント
はじめまして!
塩飴を作るという発想が無かったので、なるほどなぁと思いました。
わたしもやってみよう~。
プロフィールにある「とうもろこし」って、なんですか?
とうもろこしって、食べるとうもろこし?(笑)
>COHARUさま。
コメントありがとうございます。
砂糖を鍋で溶かして、カラメルを作る感じで
苦みが出ないところで、ストップ!
固まる程度に少し水と塩を加え
まわりにも塩をまぶしてみました。
市販のものと違い、口どけが早く
とても美味しいですよ!
ぜひ作ってみてください!
このアメで自己ベストの
1時間32分32秒でフィニッシュしました(笑)
で
とうもろこしは、
世界一、大好物なんですww
では。
ありがとうございます。
| h o m e |