Au Trotthus (オ・トロテュス)
2013/01/23 Wed. 09:56 [edit]
てなわけで!
飛んで2か月がたちましたww
えー
今日のアルザス・リクヴィール・・・

ジローの部屋から見える
ワイン畑も、雪・雪・雪・・・・
マイナスあたりまえで
ステキな景色でしょw
時間ができたんで、
フランスにきてからのこと・・・
と
お店のことを少し・・・
おりゃー
っと
飛んで、

ストラスブールに到着!

シェフとマダムが空港まで
お迎えにきてくださったので
スイーっと、お店のあるリクヴィールまで。。。

カワイイ村でしょ!

すごい観光地なんですよ。
このへんの村が
「ハウルの動く城」のモデルになったそうです。
村の景色は
またあらためて
次のブログでw
で
お店に到着!

何百年も前の建物で
昔のまま
使われています。

「オ・トロテュス」
このお店の3階部分・・・
左上の窓が
ジローの部屋です。

では、
レストランの中へ。。。

昔のままと
今が共存しています。

ほんで
今日は
シェフのご厚意で
マダムのリエさんと
ディナーを試食!

てか
試食でなく、楽しいディナーになってますけどね(笑)
アミューズから・・・

人参とアニスエトワールのスープに
スモークベーコン香るエスプーマで・・・
おいしいんですよーーーーーww

パンは ここで作ってます。
2種ですが、白とオリーブ。
これまた
おいしいんですよぉぉぉぉぉぉ(笑)
じゃ
キッチンを少し・・・

ね!

おいしく焼けました!
いつも一緒に働いているスタッフ!

www

シェフとシェフのお友達が
もってきた黒トリュフ!!!!!!!!!!!

香りがキッチン中に広がります。
厨房の横には
2階のゲストルームがあります。

3階は私たちのアパート。
料理にもどりましょう。
サービスの「パスカル」
いつもフランス語でお世話になってます。感謝。

仕事中ですが・・・
ワインも、もちろん(笑)いただきます。イヒヒ。

ご厚意、ご厚意ww

カニ!

カネット(小鴨)のパルマンティエ。

イヒヒ。パート2

定番のタルト・ポンム(リンゴのタルト)
シナモンのアイスクリームがのってます。
これ最高においしいですぅ。

優しい皆に、かこまれて 楽しく仕事してます。

あっ!

1番楽しいのは GEGE ですワン!
あはは。
なんやかんやで
がんばりますので
これからも
よろしくおねがいします。

ではまた!
さるぅ~w
スポンサーサイト
category: Au Trotthus
コメント
結論から先に言わせてもらっていいですか?・・・
グレイトォォォオオ(*゜∀゜)=3!!
ワキノシタ #- | URL | 2013/01/24 09:22 - edit
Merci!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!です。
Giraud #- | URL | 2013/01/25 10:46 - edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2013/02/20 23:15 - edit
Re: アルザス葡萄畑マラソン
みゆき様
そうなんですね。ぜひお待ちしております。
そして、ちょうど先日
アルザスのみなさんにマラソン大会の話を聞いたとこです。
とても参加していですね。
訪問ありがとうございます。
では大会で。(笑)
giraud chef #- | URL | 2013/02/22 21:23 - edit
| h o m e |