fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

土佐紀行③ 黒潮本陣、カツオたたき 

更新が、なかなかできず・・・・

やっとです。

春かと思えば、今日のロテは、大雪に見舞われました。

P1040122.jpg
P1040121.jpg
P1040124.jpg

すごいでしょ。
P1040127.jpg
もう3月も末なのに・・・・・

絶景です。これが、ロテの真骨頂。

最大の魅力です。「雪あります。」

ぜひ、冬のロテへ。。。。

て、言いながら、

ロテも4/1から、春メニューにチェンジします。(また、お知らせします)

桜は、まだですが、ゴールデンウイークまで、桜が続くんですよ。



で、



土佐の続き。

旅の途中で、面白いところがあると、
立ち寄った民家。

おもしろいわ。

これ ↓
P1030874.jpg
P1030876.jpg

そう、チョウザメです。
タマゴがご存知「キャヴィア」ですね。

P1030879.jpg
この、お腹から、ダーって出てくる。

初めて生チョウザメ見た。
P1030880.jpg
なんか、すごいし。

それから、今夜の宿泊場所 兼 いつも

新鮮な魚を送っていただいてる、
漁師さんと、ご対面です。

久礼って言う、マグロで有名な町に到着。

小高い山の頂に「黒潮本陣」って

町営の旅館がありました。
P1030917.jpg
いい感じ
P1030918.jpg
ロビーも趣きがありますねー。
町営って感じとは、程遠い・・しゃれてます。


部屋なんか、スゴイ!!!!
P1030923.jpg

最高です。

強行旅で疲れたので、とりあえず風呂。

海水の露天で眺めも最高。

いい湯でした。
P1030922.jpg

さて、あとは、明日の強行、第2弾のために、
「栄養」補給と、「ガソリン」満タンでしょーーーー。

漁師さんが、魚や料理の参考にと、

たくさんの面白い食材を用意してくらました。

「ありがたい」感謝!

ザッと画像で。

P1030926.jpg
のっけから、「うわっー」

P1030924.jpg
繊細


で、
P1030928.jpg
お目当ての塩たたき。
うまいのなんの。

食べ方を、町長(あっ中土佐の池田町長も、わざわざ参加いただきました。)
みずから、教えていただき・・・・
P1030944.jpg
スゴイフレンドリーな方。大好きになりました。

土佐を愛してはりますね。
とても熱い。温度が最高です。

お嬢さんが、なんと、「ミス高知」です。

もちろん写真のおねだりです。
P1030916.jpg
すごい美人でしょ。

お二人とも、京都に住まれてたそうです。

最高の町長と、人のいい漁師さんと、
話もガンガン進み、

ガソリンの投入です。
P1030927.jpg
地元の酒蔵の大吟。美味しくて、美味しくて。

あっ

料理。
P1030930.jpg
P1030931.jpg
たびエビ

初めて。おいしい。

P1030936.jpg
P1030937.jpg
たくさん食べました。
たくさん話しました。

このホテルからの朝日は、最高だと、
町長に教わったので、絶対見る約束をして、
部屋に戻りました。


5時20分


男の約束。


P1030950.jpg
P1030951.jpg
P1030959.jpg
P1030958.jpg

日の出なんて、何年ぶりか・・・

30年・・・・

忘れてた何かを、思い出しました。


朝食も行き届いたやさしさで、
昨日のイセエビの刺身の残りを、
朝のお味噌汁にしていただきました。
P1030961.jpg

なかなかできない素敵なサービスだと感心しました。
P1030960.jpg

たくさんの食べ物があれば、いいってわけでなく
そこに少しの優しさと、気使いがあれば、いい朝は訪れるんだなと。



「黒潮本陣」
おそるべし・・・・


支配人さんも、従業員のみなさんも
良い方ばかりで、たいへんお世話になりました。

また、ぜったい来ます。

池田町長!また、ぜひ呑んでくださいね。

では、次の目的地へ。

土佐紀行・・まだまだ続きます。


そらそうでしょ。4月から、このカツオ、ロテで食べれますよー。

スラリーアイスって言う最高の冷却システムで、
本場の新鮮さそのままで皿に盛り込みたいと思っております。


さあ。


次回、感動の最終回 「一口こがね、魅惑の香り」に つづく。 
スポンサーサイト



category: 土佐紀行

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 0 TB: 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://34513451.blog16.fc2.com/tb.php/57-a2548af4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)