手紙
2010/05/10 Mon. 23:35 [edit]
「離れた場所から、同じく熱く仕事をしているヤツがいるってことを、
思い出していただけたら幸いです。」
こんな、閃光的な手紙をいただいたのは、
生まれて初めてでした。
<ル・シュクレ・クール> Le Sucré-Coeur
![c011671420070508141238[1]](http://blog-imgs-36.fc2.com/3/4/5/34513451/20100510223328fbb.jpg)
ブーランジェオーナーの 岩永 歩 氏。
彼とは、1度だけ、
滋賀県のパティシェの紹介で、
飲み会にご一緒させていただきました。
この世界では、
いや、いまでは
この世界以外でも
たくさんの支持を得てる
日本を代表するブーランジェの1人でしょう。
そんな彼が、
ジローに、電光石火のごとく
自分の大切なパンを、
送ってくれました。



身体が熱くなりました。
「泣きそう」
1度
1度だけ、
1度だけですよ・・・
呑んで熱い話をさせていただいたのは。
なのに
どこかで、ジローのブログを見ていただいたらしく
疲れかけてるジローに
ほとんど仕事で寝てない 彼が、
励ます意味で、
「形」を送ってくれました。

説明なんか、いりませんよね。
ジローのイマイチ画像でも、
「温度」が伝わるでしょ。
がんばらなきゃ
恥ずかしいわ。
「形」の温かさの中に
こんな「言葉」も
添えられていました。
「心身共にお疲れの様子でしたので、
ちょっと元気の足しになれば・・・との思いで送らせていただきました。」
人の温度って
意外と熱めにできてるんですね。
いつか、岩永シェフのお店を、
このブログで紹介できるように、
前へ進みたいと思います。
熱い形・・・・・

いつかロテで この「熱い温度のパン」を
出せる人になりたいです。
シェフ、
「惚れちゃいそうです

category: ル・シュクレ・クール
« 手紙2 「移動養蜂家」 | ネコ »
コメント
かっちょえぇ
人との出会いとかつながりとか素敵
私もお仕事頑張ろうという気持になれました
私はパンや熱い思いえお直接もらったわけちゃうけど
遠隔操作で今めちゃグイグイもってかれて
感動の涙~
お腹すいてきた、ははは
そやね。
人は意外と
簡単でいいのかも。
心のままに、熱く
接したいですね。
シュクレさんからたどり着きました!
岩永シェフのブログよりたどり着きました!テリーヌすごく美味しそうでした。心と心の繋がりって本当にいいですよね!ブログの文章からも伝わってきます・・・。ジローさんのこと大阪から応援しています☆
いやー
>Kei☆さん。
ありがとうございます。
先日シュクレさんにも、
初来店してきました。
とても、商品だけでなく、いいお店でした。
ほんとに熱くて素晴らしいシェフと知り合い、
働く事の情熱を、共鳴できる。
そんな、存在感だけで、
頑張れる関係を、
続けられるように、
信頼を裏切らないように、
生きる事に対して進みたいと思います。
応援に対しても裏切らないよう、
がんばります。
ありがとうございます。
| h o m e |