fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

薔薇 

ジローはチンピラ顔ですが、

人一倍、カワイイものと、キレイなフォルムが大好き(笑)

で、

今回は薔薇。
P1040475.jpg

この薔薇、


探すのに、半年以上かかりました。


出会ってしまえば、


「なんだこんなとこにあったんだと。」


今日、生産者さんと、お話できました。


で、


薔薇ゲット。


食用です。ずっと欲しかった理想以上の


香りとフォルムです。


なので、さっそく試作。


ジャン・マリー・ローランに教えてもらった、


「花の砂糖漬け」


いたってシンプルで簡単。


みなさんもどうぞ。


まず、


P1040477.jpg

よーくコシを切った卵白に水を少し入れて
パッセ(細かい網で漉す)してから泡を取り除いて、

筆で、

花弁1枚、1枚に

優しく、薄く、卵白を丁寧に ヌリヌリ。

P1040481.jpg

あとは、できれば、

微粒糖を、軽く、薄く、まんべんなく


ふりかける。

P1040490.jpg
P1040489.jpg

1日から2日 風通しのいいとこで乾かす。
(下にオーブンシートを敷いてくださいね。くっつくから)

どんな食用花でもOKさ。

P1040492.jpg

乾いたら、密閉できるタッパーなどに、

乾燥剤と一緒にいれたら、

1ヶ月くらいは、もつかな?

P1040491.jpg



大好きな砂糖のひとつ。


この夏の




プティフールにするつもり。




そう。





おそろしく香り高い、最高の薔薇 1本で勝負。(ディネだけね。)


素材万歳。

P1040499.jpg
スポンサーサイト



category: 産地、食材、生産者

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 6 TB: 0   

コメント

ちょうど最近、花の砂糖漬けを試行錯誤してたんです!!

今、庭にボリジの花が次々と咲いてて、ずっと以前に砂糖漬けしたことがあったので再び挑戦してみたのですが・・・前回のやり方が薄ら覚えだったこともあり、今回は何度やってもうまくいかず諦めかけてました。

教えていただいたやり方でやってみます。
ありがとうございます!

#- | URL | 2010/05/26 07:54 - edit

ステキですね(*´∇`)

こんにちは(・∀・)ノ


以前お邪魔させていただいた姉です☆
美味しい料理と心配りをありがとうございました


薔薇の香りが好きなんで、お香とかROOMフレグランスとかは薔薇の香りを愛用しているんですが
薔薇そのものをお菓子に出来るなんてステキですね(*´∇`)
そして可愛いですo(^∇^o)(o^∇^)o


またレストランにも、お邪魔させていただきます♪

みどり #- | URL | 2010/05/26 08:23 - edit

試行錯誤。

ジローも毎日、試行錯誤です。
この薔薇にチョコをコーティングしてみよう
とも、思ってます。
がんばってくださいね。

giraud #- | URL | 2010/05/26 09:29 - edit

こちらこそ

>みどりさん。

まいどありがとうございます。
薔薇は最高ですよね。

薔薇のハチミツも、今回つくります。
2ヶ月くらいかかるので、
そのときまた、報告します。

いつもありがとうございます。
また、お待ちしてますね。

giraud #- | URL | 2010/05/26 09:33 - edit

へぇ・・・

何時か行って見たいと思っていたロテルド比叡。
そのchief様のブログですか。
へぇ・・・見つけちゃいましたって感じです。
何時か、行って泊まって見たいですね。
バラ、パンジー、マウスアート・・・何か近いものを感じますねぇ。
MBサンの近くに住まいしております。
これからも時々、覗かせて頂きます。
顔晴って下さい。

hiro #oIh4ZEL. | URL | 2010/05/27 07:53 - edit

ありがとうございます。

>hiroさま。

時々ぜひ覘いてください。
コメントありがとうございます。
山の上の田舎の小さなオーベルジュですが、
みんな頑張ってますので、
ぜひお立ち寄りください。
お待ちしております。

giraud #- | URL | 2010/05/28 14:08 - edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://34513451.blog16.fc2.com/tb.php/72-03c1ada2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)