fc2ブログ
Admin New entry Up load All archives

かけっこ料理人 ジローchefの 走り書き

フランス料理とマラソンに燃える オフロードCHEFジローの ひとりごと

ル・シュクレ・クール→ケ・モンテベロ 

さあー。

ついに行きましたぁ。

熱くいきましょーかぁー。


P1040631.jpg
P1040632.jpg


はい。

きましたよ。

1年半越しくらいですか。

すみません。


会いました。


大きな大きな シェフに。


岸辺の駅から、


噛みしめるように、


1歩1歩、


久しぶりの炎天下で、半袖でも熱い道のりを、


徒歩してみました。


でないと、


この地での


お店の


ありき


が、


わからんもんね。




まず、シュクレで再会。

握手して、買い物。

シェフの案内で、

モンテベロへ。



P1040651.jpg

シェフにも言いましたが、

想像以上に、出来すぎたお店でした。
失礼ですが、もっと、
こじんまりしてると思ってたので、
ちょいとビックリでした。

「幻想的」

そんな、アタックでしたね。

「荘厳」

ってのも、ありかも。




橋本シェフの仕事も輝りますね。


P1040633.jpg






P1040640.jpg






コピー ~ P1040644







P1040646.jpg







P1040645.jpg







P1040642.jpg

そう。

もちろん



センスのいい、熱い仕事には、


センスのいいを意識した、



記録やカタログ写真でない、


熱い画像で


気合い入れてみました。


「ジローなりに」


これが、自分の「思い」のカタチ。



P1040729.jpg






この短期間に、


お店のほとんどのパン食べた?かな?


いや。


まだまだやわ。


P1040652.jpg





口では言い表せない


カタチって


ありますよね。


なんか、


懐かしいような、求めたいような、
出来そうで、出来ないような、
いや、きっと出来る






「カタチ」


P1040709.jpg
P1040707.jpg
P1040710.jpg
P1040711.jpg






そして


これが


出来そうで、出来なかったけど、



やっと出来た





「カタチ」











P1040653.jpg


あはははは。




やっと。



P1040723.jpg



たくさんいい話、しました。

見上げるくらい高いところから、


時間が足りないくらい、



熱いお話を、聞きました。


でも、コトバは、確かにいらないかも・・・。


前にもたくさんもらったし。


でも、


出来てよかった。すごく。



それで感じた事は、また自分に取り込んで、
別の方に、自分のコトバとして、伝えたいと思います。




今日は、これくらいにしましょう。

熱くなりすぎると、

こんどまた行く時


照れるから。あはは。





P1040725.jpg

こんど、ゆっくり

のみましょう。  いい「カタチ」の器になって。  ほんとよかった。









次回 遅刻の「ラ・シーム」につづく
スポンサーサイト



category: ル・シュクレ・クール

thread: フレンチ  -  janre: グルメ

CM: 5 TB: 0   

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2010/06/09 00:16 - edit

楽しみにしていましたよ!!

シュクレとモンテベロの記事楽しみにしていました☆ジローさんの撮られた写真の気合い伝わってきましたよ☆料理やパンで自分を表現できるって素晴らしいことですね!僕には出来ないですけど、自分の「カタチ」で何か表現できたらと思っています。少しジローさんのおっしゃられている「カタチ」とはニュアンスが違いますが・・・。ラ・シームの記事も楽しみに待っています♪

Kei☆ #NkOZRVVI | URL | 2010/06/09 03:29 - edit

ありがとうございます。

>Kei☆さん

いつもありがとうございます。
気合いが伝わって、嬉しいです。

お互い良い「カタチ」になれば
生きるのが楽しくなりますね。

がんばって書きますので、
また、のぞいてくださいね。

応援ありがとうございます。

giraud #- | URL | 2010/06/09 21:54 - edit

あやまるはあやかまるです★統一していなくて、すいません

ジロさんのいう カタチって いぅものを、表現したくて ずっと その 表現の仕方を探していました

ジロさんは 自分の カタチというものを、表現できた、その 瞬間、どんなことを 感じれるんですか?


きっと、 なんともいえない、 言葉では 言い表せない気持ちなのでしょうね。
その カタチは 食であり、ファッションであり、音楽であり、

ジロさんは、食を通して 表現できてるのですね★

ほんとに、素敵なことだと思います。


私も はやく 自分のカタチを 表現したくて うずうず しています 笑

いまは、その一歩として、心理のお勉強中です★

あやまる #- | URL | 2010/06/11 08:09 - edit

そーですねー

>あやまるさん。

ジローにとって「カタチ」は生きるための媒体であり、
商品でもありますね。

思ったことが、「カタチ」になった時、
一番思うことは、「次に進めるぞっ」
ってな感じです。


カッコイイ事ばかりでは無いです。
これを表現できないと、
生活できないと言うか・・・・・・

ジローは趣味や興味が、仕事になったタイプかなー。

でも、仕事だけだと、
全部が全部やりたかった事とは、かぎらないし。

でも、自分を「カタチ」で表現するには、
今は、料理と、走る姿かな。・・・

毎日が「葛藤」です。

心理ですか・・・大変ですね。
いや、楽しそう。がんばってください。

giraud #- | URL | 2010/06/11 11:00 - edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://34513451.blog16.fc2.com/tb.php/77-66a1239f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)