とうもろこし
2010/07/28 Wed. 14:32 [edit]
「とうもろこし」
こいつさえあれば、
こいつなら、
ずっと、一緒にいられる。
「とうもろこし」
あまりに、思いが強すぎて、
メニューには、あまりいれないんですが・・・
なぜなら、
どういう風にしても、
美味しいって思ってしまうから、
お客様に押し付けがましくなったら、イヤだから。

特に、シンプルに塩茹でしたものが、大好き。
どんな感じの料理も試しましたが、
やっぱり、オマールエビや、カニと一緒で、
塩茹でが、なんたって好き。
そんな、大好きな「とうもろこし」を、
長さんに作っていただきました。
去年は、何株かしかなかったんですが、
今年は、ビニールハウスに2列、
今回、約、300本以上の収穫になりました。


すごいでしょう。

キッチンスタッフのボーちゃんもツナギで参加。

この花粉が、
良く見る、コーンの髭の1本1本に降りかかり、
コーンの1粒1粒が、パンパンに実るのです。
甘ーいあまーい、もろこしになります。



ヤングコーン(間引き)も最高です。


ジローも含め、朝一で、たくさん収穫できました。
あっ
遅れましたが、6月も末の話。
ちょっとすぎましたが、
まだまだ、旬の食材です。


みんなで、大外の皮だけ剥いて、
もって帰りましょう。

大汗かいて、収穫。
喜びの瞬間です。


長さんの奥さんが、
朝もぎのコーンを、
ゆがいてくれました。
ほんと、あまくて、最高の出来です。
ロテのゲストにもよろこんで、いただきましょうね。

ロテで、
冷たいポタージュにして、お出ししてます。
是非
夏の味を。
あっでも、
長さんのコーンは、もう売り切れ・・・。
美味しい、旬の産地で、お出ししますね。
ロワゾ・ブルーでお待ちしております。
是非!

旬のトウモロコシの冷たいスープにマグロのミキュイと
上賀茂の無農薬キュウリを添えたサラダニソワーズとご一緒に
Le potage glacé de maïs et une salade niçoise au thon mi-cuit
« 琵琶湖アユ | よかった(ちーNo2) »
コメント
来年も
ぜひ育てます。
ヤングコーンも今回勉強できましたし。
冷たいポタージュをいただきにランチに伺います。(^^)v
はじめまして
あまりにも美味しそうなコーンポタージュだったのでつい書き込んでしまいました。
私はパンプキンスープに続いてコーンスープがこの世でもっとも好きなスープなので是非ともいだたきたいですね。
ありがとうございます。
>mamingsoon さま。
コメントありがとうございます。
パンプキンもそろそろですね。
今はコーンが美味しい季節。
機会があったら、ロテにでもいらしてくださいね。
コーン最高!!
そう来年。
>百笑長さん
今回のコーン最高でしたね。
ヤングコーンも、もっとほしいくらいでした。
ずらして収穫できたら、うれしいですね。
来年が楽しみです。
| h o m e |